2020年7月11日 出前授業 福平中学校

2020年7月11日☔️
今日は福平中学校へ。
鹿児島市より委託されている出前授業として寸劇や劇をさせていただきました。

じつは前日に劇団員の欠席者が出たり、当日は大雨で蒸し暑かったりと不安な気持ちで学校に行ったのですが…💦
雨も小降りなり、会場の体育館では熱中症対策(たくさんの扇風機🍃)していただいたりとやる気モードへ😆

福平中学校は生徒も先生もノリノリ₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
鹿児島弁劇「ちゃわんむしのうた」では「よんごひんごスパゲティ🍝」や「ひったまがった定食🍱」を食べたいと手をあげたり、鹿児島弁寸劇では先生生徒さんと一緒に演じると大笑いが起こったり❗️

また鹿児島弁博士が鹿児島弁のおもしろ単語を紹介すると皆さん「知ってるー!」と!!

最後に鹿児島弁の大切さを話して本日の出前授業終了〜😊先生生徒さんの笑顔が印象的な楽しい出前事業でした〜😆
次の出前事業は11月ですけど、それまでにイベントや鹿児島弁フェスティバルがあるので、それに向けてがんばりま〜す❗️